2016-2017POG本発売日とおススメ度 - 2016.04.16
2016-2017POG本の発売日をまとめておきます。
オススメ度と書きましたが、馬を選ぶ基準が人それぞれですので
あくまで私見ということでお許しを。
参考になれば幸いです。
■デイリーPOG虎の巻(デイリースポーツ)
発売日:4月20日
価格:¥350
データ:★★☆☆☆
写真:★★☆☆☆
実績:★★★☆☆
総評:★★★★☆
新聞形式なので書籍と比べると写真の量、記事とも少なめ。ただ、馬を選ぶ分には十分か。
弥永明郎さんによる対談企画が目玉で山本英俊氏、東京サラブレッドクラブの記事は一番厚い。
同氏による馬選びの視点も他の雑誌と一線を画すので、そこが面白い点でもあるし、不安な点でもある。
この値段だが、意外とマニアック。
昨年の巻頭10頭 重賞0勝
表紙 ショパン(父キングカメハメハ 母エアグルーヴ) 1勝(2016/3/21時点、以下同)
ウルブルフ(4勝1勝)、シーザサン(未デビュー)、リュラ(2戦0勝)、プロディガルサン(3戦2勝)、ラベンダーヴァレイ(3戦1勝)、フォイヤーヴェルク(2戦0勝)、ジークカイザー(2戦2勝)、ヴィブロス(3戦1勝)、シロインジャー(未デビュー)
——
■丹下日出夫と鈴木淑子POGの王道 2016-2017年版 (双葉社スーパームック) ムック
発売日2015/4/26
価格¥1,728
データ:★★★☆☆
写真:★★★★☆
実績:★★★★☆(2013シーズンの丹下さんの指名馬はけっこう良かった。2015は確認次第感想載せます。)
総評:★★★★☆
価格の面で☆マイナス1。データと写真、丹下さんの表現も読み物としても面白く、バランスがちょうどいい感じ。
この本の選び方を参考にリストアップしたら2013シーズンは2位になったので自分のお気に入り。
昨年の巻頭10頭 重賞1勝
サトノダイヤモンド(3戦3勝)、フォイヤーヴェルク(2戦0勝)、ヴァンキッシュラン(5戦1勝)、リーチザハイツ(1戦0勝)、プロディガルサン(3戦2勝)、リュラ(2戦0勝)、ロイカバード(4戦2勝)、エールデュレーヴ(2戦1勝)、ラニ(5戦2勝)、アフェクテューズ(3戦2勝)
![]() 丹下日出夫と鈴木淑子 POGの王道 2016-2017年版
|
↑記事の面白さならこちら
—–
■2016~2017年 最強のPOG青本 (ベストムックシリーズ・84) ムック
発売日:2016/5/6
価格:¥1,700
データ:★★★★☆
写真:★★★☆☆
実績:★★★☆☆(ここ3年買ってないので、本当は不明。)
総評:★★★☆☆
自分の中でデータよりの本という位置づけ。赤本よりは読み物としてもイケてた記憶。
エクセルがダウンロードできるのは青でしたっけ?このエクセルを扱うことが出来れば
データは完璧!
【送料無料】 2016-2017年 最強のpog青本 ベストムックシリーズ14 【ムック】
|
—— ↑データ派のあなたはこちら
■2016~2017年 最強達人POG赤本 (ベストムックシリーズ・84) ムック
発売日:2016/5/9
価格:¥1,650
データ:★★★★★
写真:★★★☆☆
実績:★★★☆☆(ここ2年買ってないので、本当は不明。)
総評:★★☆☆☆
自分の中で一番データに比重を置いている本という位置づけ。
ただ、データを読むのは自分になるので、データの扱いが出来ればいいのだが。。。
自分はいろいろPOG本を買いすぎてデータを生かせないですが本当はこれ1冊でいいのかも。——-
■Gallop 丸ごとPOG 2015~2016
発売日:未定
価格(昨年)-
データ:★★★☆☆
写真:★★★★☆
実績:★★☆☆☆(巻頭で大きい扱いをされている馬ははずしてるイメージ)
総評:★★★☆☆
他のPOG雑誌と比べ写真が大きい、多い!DVDが付属してくるのも他との違い。
馬の形、走り姿から入りたい人はこの本がオススメ!
昨年の巻頭10頭 重賞2勝
表紙 シロインジャー?
サトノダイヤモンド(3戦3勝)、マウントロブソン(5戦3勝)、レッドシルヴィ(4戦1勝)、レヴィンインパクト(5戦1勝)、ラニ(5戦2勝)、<ここまでが巻頭の特集、以下クラブ馬の紹介> マツリダバッハ(4戦1勝)、ウルブルフ(4勝1勝)、アストロブレーム(1戦0勝)、レッドアルカナ(2戦0勝)、サプルマインド(3戦1勝)、オーダードリブン(3戦2勝)
↑相馬眼がある方、形から入りたい人はこちら
—-
■競馬王のPOG本 2016-2017 (GW MOOK 206) ムック
発売日:未定
価格:¥-
データ(購入した事がない為不明)
写真(購入した事がない為不明)
実績(購入した事がない為不明)
総評(購入した事がない為不明)
過去、購入した事なし
—–↑結果が出てない著者の言うことは聞かない!と言う人はこちら(笑)
ザッツPOG
発売日:未定
価格:¥-
データ:★★☆☆☆
写真:★★☆☆☆
実績:★★★☆☆
総評:★★★☆☆
こちらも新聞形式なので他の書籍と比べると写真の量、記事とも少なめ。
こちらは井崎先生の馬の記事が面白い。希少種牡馬を紹介しているコーナーもあり、個別の記事はマニアック。
ただ、POG本として馬を選ぶ要素としては弱い。
1番最後に出る本(本というか新聞ですが)なので、他のデータ部分はすでに読んだよという感じ。1番最後に出る=最新の情報が多い、というわけでもないように感じる。
値段の分、★1つおまけ。
昨年の巻頭10頭 重賞1勝
表紙 シロインジャー?
アラバスター(4戦1勝)、リーチザハイツ(1戦0勝)、ジュールポレール(未デビュー)、サトノキングダム(2戦2勝)、プロディガルサン(3戦2勝)、タンタビクトリア(未デビュー)、ディーマジェスティ(4戦2勝)、ペイルブルードット(未デビュー)、アドヴェントス(未デビュー)、ルフォール(3戦1勝)
↑井崎 脩五郎&アンカツはこちら