今年でPOG歴10年になりますが藤沢調教師がこんなに自分のところの馬をほめているの聞いたことがありません。
1位指名はキングオブアームス
【基本情報】
父:ディープインパクト 母:アーマイン 母父:Exchange Rate
兄弟:キネオワールド
厩舎:藤沢和雄 厩舎 生産:ノーザンF 馬主:窪田芳郎氏
—————————-
過去、藤沢調教師の馬はフライングアップル(07’スプリングS優勝)、クリスタルウィング(08’青葉賞2着)、ワールドカルティエ(08’POG人気馬で1位指名)を指名し、良い成績に恵まれてきたのですが、こんなに藤沢調教師がほめている馬は聞いたことがありません。
そのほめっぷりをまとめてみたいと思います。
——————————-
【藤沢調教師コメント】
まだまだ控えめなコメント
「セレクトセールで高額だったように、値段にふさわしい高い資質がある。調教の動きからも、素質が垣間見える。ピッチを上げていくごとに、良さが出てきている。一番の良さはスピードで、追った時のアクションがいい」
テンションアップ
「まだ若い馬だけど、おとなしくて利口だし、しっかりしている。大きいところを狙えそうな手ごたえを感じるし、それだけの可能性を秘めていると思う。」
テンションアップ2
「1週前はレースで連勝している古馬を相手に優勢だった。いい動きをする」
テンションアップ3
「これまでにたくさんのいい馬をやらせてもらったが、ちょっと違う。動きはいいし、非常に賢い馬だよ」と大絶賛する。
スーパーハイテンション!
「あれはケタ違い」「いい馬を取ったな。これは走るぞ。久々に出てきたよ」
—————————-
その他、5月頃に発売されたPOG雑誌がどんな扱いをしてしてあったかもまとめておきます。
「マイルぐらいの距離で持ち味を発揮しそうなのがキングオブアームス。~中略~自分から行くタイプじゃなくて、うながしながらという感じ。もう少し前に行く気が出てきてもいいくらい。」
「ディープの仔にしては非力さを感じない。格好がいいし、本当に素晴らしい馬だね。驚いちゃうほど、いい馬だよ。」とトーンが高い。
どのPOG雑誌でも藤沢調教師の期待感が伝わるコメントが載っていますが、厩舎長のトーンとは少し違うみたいですね。
本POG部では今野さんの3位指名。
なかなかほめない藤沢調教師の馬だけに凡馬と言うことはなさそうですが、果たしてそのレベルは!!?
今週は横綱のシルバーステートも紫菊賞に出ますし、目が離せない週となりそうです。